木のおままごとセットや「しろたん」「うさもも」など、可愛いキャラクターグッズがぎゅっと詰まったマザーガーデンの福袋。
毎年多くのファンが予約開始と同時に殺到する大人気アイテムです。
2026年も例年通り予約・販売が行われると予想されており、早めの情報収集がカギとなります。
今回は、2026年の予約スケジュール予想、中身ネタバレ、評判やお得感などをまとめてご紹介します!
マザーガーデン福袋2026年の予約日程や販売情報は?
マザーガーデンの福袋は、木のおままごとセットやキャラクター雑貨(うさもも、しろたんなど)が人気ジャンルとなっており、毎年即完売になるアイテムも多いです。
2026年も例年通り予約・販売が行われる可能性が高く、早めの情報チェックが鍵になります。
予約開始予想日
- 楽天市場店:2025年12月3日(水)18:00~
- 公式オンラインショップ:2025年12月3日(水)12:00~
- Yahoo!ショッピング店:同時期の可能性あり(近年は楽天と連動)
- 店舗販売:2026年1月1日(木・祝)の初売りより順次
根拠
- 2023年:12月1日(金)12:00~(公式)
- 2024年:12月3日(日)18:00~(楽天)
- 2025年:12月3日(火)12:00~(予測)
年々ほぼ同じ日程で販売が開始されており、特に12月第1週の水曜~金曜が多いため、2026年もこのあたりになると見込まれます。
マザーガーデン福袋の中身ネタバレは?
2025年
- 木のおままごと福袋:9,900円(税込)
- スウィートベーカリーセット or ホームベーカリーセット
- 木製の食材やパンなどのパーツ多数
- うさもも福袋:4,180円(税込)
- うさももグッズ(ぬいぐるみ、文房具、雑貨など)
- ユニコーン福袋:4,180円(税込)
- ユニコーンモチーフのキッズ向け雑貨
2025年は木のおままごとシリーズに「ホームベーカリー」が加わり、遊びの幅が広がった年でした。
雑貨福袋は各キャラクターに特化した内容で、実用性も高めでした。
マザーガーデンのユニコーンの福袋買ってみた!
— miho (@miho_826) January 1, 2025
娘がめっちゃ喜んでたから買って良かったー!
ぬいぐるみが3000円
マクラが2900円
福袋が3300円だからめっちゃお得だった✨ pic.twitter.com/HbhyKEDqQN
うさもも福袋2025は納得のかわいさ!!
— みうmi (@s_miumi) December 28, 2024
コンセプトはおやすみパジャマでSサイズうさももにキラキラ目枕がメインね🐰🍑💤
マザーガーデン商品企画部にうさももの良さを解ってる人が作ったとしか思えないぐらいかわいい!ご機嫌な顔のうさももと一緒に2025年も駆け抜けてくわよーっ
ともかくマザガに感謝 pic.twitter.com/gdd08Blczp
2024年
- 木のおままごと福袋:9,900円(税込)
- ベーカリーセット、ワッフルセット+限定スウィーツボックス
- キッズ雑貨福袋:3,300円(税込)
- うさもも・野いちごの文具、ポーチ、小物など
- ユニコーンキッズ福袋:3,300円(税込)
- しろたん福袋:3,300円(税込)
- 限定ぬいぐるみ入り(紙袋の裏はすごろく仕様)
おままごと福袋は選べる仕様になっていて、「ベーカリーセット」「ワッフルセット」から選べる形でした。
しろたん福袋は限定感が高く、SNSでも話題になりました。
そんなマザーガーデンの福袋、開封しました✌︎('ω'✌︎ )
— 山根SATOKA☺︎2y🎀 (@SATOKA08591064) December 30, 2023
可愛すぎる……ッッッッッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
ベーカリーセット、又はワッフルセット+限定スイーツセット。
福袋って全く買わないから、謎に包まれた限定スイーツセットって所にドキドキしながら開けたら、大優勝だった!!!!! pic.twitter.com/FxPSvSooKf
遠くのマザーガーデンまで行ったらうさももの福袋まだ残ってた!ラッキー🌟 pic.twitter.com/r8auQuERoU
— こみみちゃん🐰 (@nach_watausagi) January 20, 2024
2023年
- ままごとボックス:10,640円(税込)
- おままごとセット+収納ボックスとして使えるパッケージ
- マザーガーデン雑貨福袋:3,960円(税込)
- キッズ向けの文具や雑貨多数
- ゆめかわ福袋:3,960円(税込)
- 「ゆめかわ」系の雑貨が中心
- しろたん福袋:3,960円(税込)
- ぬいぐるみ、キーホルダー、クリアファイルなど
この年の特徴は収納機能付きのおままごとボックスの登場と、「ゆめかわ」ジャンルの登場。
キッズだけでなく、ママも一緒に楽しめる内容でした。
我が家のお正月はマザーガーデン福袋から始まります🎀
— める (@mel07146364) January 1, 2023
今年はしろたんうさもも福袋🦭🐰
ピンクのアンゴラしろたん可愛すぎる❤️(抜け毛エグいけど😂)らっこいぬは無しだったのが残念😢
うさももはプラバンにスクイーズに着せ替えドールに豪華過ぎて最高だった🥰#マザーガーデン #しろたん福袋 pic.twitter.com/RBu3Nyvhxr
マザーガーデン3300円福袋の中身はこちら✨#マザーガーデン福袋 #中身 pic.twitter.com/rWRkrPVnRf
— lei@3姉妹の母 (@halloweenboooo) January 1, 2023
マザーガーデン福袋2026年の中身を考察
2026年のマザーガーデン福袋の中身は、例年の傾向から見ると「木のおままごとセット」や「うさもも」「しろたん」といった人気キャラ中心になると考えられます。
2024年・2025年と2年連続で「ベーカリー系セット」が登場していることから、2026年は「カフェごっこ」や「お店屋さんごっこ」などの新シリーズが登場する可能性も高そうですね。
また、「ユニコーン」や「ゆめかわ」系雑貨の人気が根強いので、女の子向けの夢かわいいグッズも期待できます。
例年通りなら3,300円〜9,900円の価格帯で数種類展開されるでしょう。
今年も家族みんなでワクワクできる福袋になりそうで、今から楽しみですね!
マザーガーデン福袋の評判は?

可愛い商品がたくさん入っていて大満足!お弁当箱が特にお気に入り
遊ぶのが楽しくなりそう!実用的で嬉しいですね♪

毎年楽しみにしてます。今年はお皿が特に可愛くて、おもちゃも充実!
子どもも大人も笑顔になれる福袋、最高です!

価格以上のボリュームでびっくり。品質も高くてリピ確定
コスパの良さが魅力!毎年買いたくなる気持ち、わかります♪

今年はお菓子のセットが入ってて家族で楽しめた!
福袋を囲んでワイワイする時間も最高の思い出ですね。

開けた瞬間にテンション爆上がり。インテリアにも使える可愛い雑貨が嬉しい
サプライズ感と実用性を兼ね備えた内容が嬉しいポイント!
まとめ
マザーガーデンの福袋は、木のおままごとセットやキャラクター雑貨が充実しており、2026年も12月3日(水)頃から予約開始と予想されています。
公式サイトや楽天、Yahoo!ショッピングなど複数の通販ルートや店舗でも購入可能で、特に「木のおままごと福袋」や「うさもも福袋」は即完売必至の人気ぶり。
中身は年ごとに異なり、遊び心あふれるおもちゃと可愛らしい実用雑貨が詰まった、コスパ抜群の内容が魅力です。
口コミでも高評価が多く、今年も争奪戦が予想されるので、早めの準備と情報チェックをお忘れなく!
コメント