毎年即完売の大人気レトルト専門店「NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)」の福袋。
2026年も発売が期待され、早くも注目を集めています。限定の“年始カレー”や福袋だけのオリジナルランチバッグ、種類豊富なレトルト食品がぎっしり詰まった内容は、味もお得感も満点!
本記事では、過去の実績をもとに予測される2026年の予約スケジュールや購入方法、過去の中身ネタバレ、評判まで詳しくご紹介します。
ニシキヤキッチン福袋2026年の予約日程や販売情報は?
2026年の福袋については、まだ公式発表はありませんが、毎年11月下旬に予約受付が開始されているため、以下の日程が有力と予想されます。
過去の予約受付日程
- 2025年福袋
第1回:2024年11月20日(水)12:30~
第2回:2024年11月23日(土)12:30~
※公式オンラインショップにて実施。初回分は数分で完売。 - 2024年福袋
第1回:2023年11月22日(木)12:30~
第2回:2023年11月25日(土)12:30~ - 2023年福袋(参考)
正確な記録は確認できませんが、同様の11月下旬に予約が行われていたと考えられます。
予想される2026年の予約日程(※推測)
- 第1回:2025年11月20日(木)12:30~
- 第2回:2025年11月23日(日)12:30~
※ただし、2024年福袋は「11月22日/25日」に実施されたため、同じパターンでの可能性も高いです。
購入方法と販売チャネル
- 公式オンラインショップ
毎年、専用ページで時間指定の予約受付。
サーバー混雑や完売が早いため、事前ログインと通信環境の整備が必須です。 - 直営店舗(岩沼店・自由が丘店など)
オンラインとは異なる「店舗限定福袋」が登場することも。
店舗ごとに数量や内容が異なるため、訪問前に確認するのがオススメです。
ニシキヤキッチン福袋の中身ネタバレ
2025年
- 【福袋名】ニューイヤー福袋/プレミアム福袋
- 【価格】8,000円/20,000円(税込)
- 【内容】
- レトルト食品:17〜45パック
- 限定「お年玉カレー」(岩沼市の神社でご祈祷済み)
- 福袋限定オリジナルランチバッグ(ネイビーカラー)
- 冬限定メニューも一部封入
2025年は“お年玉カレー”が話題に。味も縁起も良く、新年の食卓を彩る一品として注目されました。
福袋限定❗️オリジナルランチバッグも付いています🔅
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) November 8, 2024
ぜひ内容をご確認の上、予約受付開始までお待ちください〜💨
▼詳しくはこちらhttps://t.co/KKiCBVk8Bn pic.twitter.com/zYwWRmxWqy
新年初カレーは「お年玉カレー」🍛
— 千里 (@senrrri) January 3, 2025
鶏肉とタケノコたっぷり!
ニシキヤキッチンさんの福袋でゲットしました☺️ pic.twitter.com/6mMYTREah4
初売りに行ってきたー💕
— GEM (@GEM_ORE) January 2, 2025
昨年に引き続き、ルピシアさんのお茶の福箱(1年でひとりでほぼ飲みきれる量が入ってるやつ)と、ニシキヤキッチンさんのレトルトカレーの福袋😊
楽しみ楽しみ!! pic.twitter.com/CND8UAlIXh
ニシキヤキッチンの福袋届いた〜!!
— ねこじゃらし🐈 (@zassou45) December 17, 2024
これで来年はしばらくご飯には困らないぞ💪🏻
カレーなる1年が楽しみ🍛 pic.twitter.com/Vzc6zp1PMy
2024年
- 【福袋名】(名称未確認)
- 【価格】8,000円/20,000円(税込)
- 【内容】
- レトルト食品18パック前後
- 限定「謹賀新年カレー」
- 人気の定番カレー(例:レモンクリームチキンカレー、ガーリックシュリンプカレー など)
- オリジナルランチバッグ
「謹賀新年カレー」は鶏肉とたけのこを使った和風出汁ベースで、上品な味わいと好評でした。
福袋、開封してみた👀!(ドドンッ🐻)#ニシキヤキッチン pic.twitter.com/nlWe6fg1Z6
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) November 15, 2023
福袋のご予約はお済みですか?まだ間に合いますよ〜! pic.twitter.com/Ad7n8mx16l
— NISHIKIYA KITCHEN 岩沼店(公式) (@nk_iwanuma) December 27, 2023
ニシキヤキッチンの福袋は3,000円からご用意しております♪1万円以上の福袋には、大人気のカレーにかけるスパイスミックスも🍛✨ pic.twitter.com/W7ferFMxC8
— NISHIKIYA KITCHEN 岩沼店(公式) (@nk_iwanuma) January 5, 2024
本日から初売り🎍🎌
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) January 1, 2024
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご自宅用、手土産にもピッタリな福袋から
大人数でも楽しめる福袋まで、たくさんご用意しています!
デラックス福袋、
1ヶ月に3つずつ食べたら丁度1年経ちますね😂
新年も皆さまとお会いできることを
楽しみにしています!!(🐻)#ニシキヤキッチン pic.twitter.com/nUcf1GSuaF
2023年
- 【価格】複数パターン(3,000円〜4万円超)
- 【内容(例)】
- レトルト各種
- カレークラフトキット
- 南インドカレーキット
- ブレンド米など
※一部はファンブログなどによる報告で、公式記録が未確認です。
非常にボリュームのある「コンプリート福袋」なども登場し、1年分のカレーを備蓄できるような内容だったという声も。
福袋の中身、全部並べてみました👀✨
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) November 11, 2022
コンプリート福袋は
全部並べるのが大変💦
今年の目玉、お好きな具材で作れる
ハッピーニューカレークラフトキットも
ちらっとお見せしちゃいます☺
あ~早く予約開始日にならないかな🥰(🐶)#ニシキヤキッチン pic.twitter.com/0FxfaqIrf7
二箱で一つの福袋だった
— あきのはづき (@akinohaduki) December 20, 2022
何故2個口じゃなかったのかな?
2個口よりも1つずつのが送料安いのかな?
ニシキヤキッチンさんのフルコンプの中身〜 pic.twitter.com/xjd2vht1tO
本日より!直営店・オンラインショップで!!
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) November 22, 2022
\福袋予約がスタートです👀/
オンラインショップは12時半~スタートなので、
購入したい福袋がある方は📱をもって待機です🙌
今年も即完売する福袋が出てくる予感…💦
無事予約できたかどうか、コメントで教えてくださいね🥺(🐶)#ニシキヤキッチン pic.twitter.com/ztEdAy4oLv
直営店各店舗で初売りがスタート🎍🌅
— NISHIKIYA KITCHEN|ニシキヤキッチン (@nishikiya) January 2, 2023
お近くの店舗へぜひお立ち寄りください✨
写真は岩沼店😎
たくさんの福袋を用意して
お待ちしております🙌(🐶)
#ニシキヤキッチン pic.twitter.com/Woz5brQDWk
あけましておめでとうございます🎍🌅
— NISHIKIYA KITCHEN 自由が丘店|ニシキヤキッチン 自由が丘店 (@nk_jiyugaoka) January 2, 2023
本年もどうぞよろしくお願い致します。
本日から福袋販売しております🧧
今年の内容は
ご自宅で簡単に南インドカレーが作れる
クラフトカレーキット入りです!#NISHIKIYAKITCHEN pic.twitter.com/fDQWUImdc2
ニシキヤキッチン福袋2026年の中身を考察!
毎年必ず封入される“年始限定カレー”と“福袋限定ランチバッグ”は、2026年も高確率で登場するでしょう。
また、甘口〜大辛まで幅広い辛さや、カレーだけでなくスープやリゾット、パスタソースなどジャンルの異なるレトルト商品も入る可能性があります。
さらに、2023年には“自作体験系”のクラフトキット、2025年には“ご祈祷カレー”が話題となっているため、2026年も何らかの「特別企画カレー」が登場するかもしれません!
ニシキヤキッチン福袋の評判・口コミ

2分で完売…マジで争奪戦。でも買えてよかった!今年も豪華!
人気の高さがうかがえますね。事前ログインは必須です!

45パック入りとか、すごすぎて冷蔵庫が悲鳴上げてる(笑)
嬉しい悲鳴ですね!冷凍庫整理も忘れずに!

ランチバッグが想像以上に可愛いし、使える!
実用性とデザイン性を兼ねているのが魅力です。

『お年玉カレー』、ほんと縁起物で新年気分が盛り上がる
味もパッケージも特別感があってテンション上がります!

色んな味のレトルトが入っていて、毎日選ぶのが楽しみ
飽きずに楽しめるバリエーションはニシキヤキッチンならでは!
まとめ
NISHIKIYA KITCHENの福袋は、毎年予約開始から数分で完売する超人気商品です。
2026年もオンライン予約と店舗販売の両方が実施されると予想され、特に“限定カレー”や“オリジナルランチバッグ”を狙う方には事前準備が欠かせません。
予約予想日:2025年11月20日(木)/11月23日(日)12:30~
※ただし2024年は「11月22日/25日」だったため、日付の前後にも要注意!
予約開始前には、公式オンラインショップへのログインを済ませ、販売ページをこまめにチェックしましょう。
今年も“カレー初め”を楽しむ準備は万全に!
コメント