毎年大人気の「イシイの福袋」が、2026年も登場予定です!
お手頃価格でボリューム満点と評判の福袋は、年末年始の楽しみのひとつ。
この記事では、2026年の予約日程や購入方法、過去の福袋の中身や評判、さらに2026年の中身予想まで、徹底的にご紹介します。
石井食品福袋2026年の予約日程や販売情報は?
予約開始日予想(過去実績から予測)
2026年の福袋は、2026年12月1日(火)12:00~予約開始と予想されます。
この予想は、以下の過去実績をもとにしています。
- 2024年:12月1日(金)12:00〜
- 2025年:12月2日(月)12:00〜
例年、平日の昼12時に予約開始される傾向があるため、2026年も同様と考えられます。
購入方法(公式情報ベース)
- 公式オンラインストア(イシイのオンラインショップ)にて予約販売
- 会員登録なしでも購入可能(売り切れ注意!)
- 店頭販売の有無については、公式からの案内がないため未確認
特にオンライン販売分は予約開始直後に完売することもあるため、事前にアカウント登録・ログインを済ませておくのがおすすめです。
石井食品福袋の中身ネタバレは?
2025年の福袋
- 予約開始:2024年12月2日(月)12:00〜
- 価格:5,980円(税込・送料込)
- 内容例:
- ミートボール(4種×各4袋)
- チキンハンバーグ
- まぜごはんの素
- オリジナルキーホルダー
- 次回使える500円クーポン
「創業80周年記念セット」として登場し、約40品入りという豪華内容が話題になりました。
今年もね。
— ギルたんꪔ̤̮ ♡ (@gri_Giru_12) January 5, 2025
石井食品ありがとう😊
福袋!ミートボールカレー初めて見た
めっちゃかわいい#石井食品 pic.twitter.com/gxyLmF4Ffo
石井食品の福袋!『ミートボール・ハンバーグセット』が届きました!
— カラアゲ (@karaage101056) January 5, 2025
ものすげぇ量……!
これに加えて常温保存品も10袋あり!
暫くはミートボール祭りだ!
オリジナルキーホルダーも可愛い pic.twitter.com/yUBY40q8S2
たまたま見つけて初めて購入した #イシイ食品 の福袋(5,980円)‼️3種あって悩んだ末に買ったら想像以上に良かった‼️食べた事が無いものや、常温保存出来る物まであって本当に大正解👍🏻⟡.·
— ぷげにゃん@ベリアス(Belias)鯖 (@pugebelias) January 7, 2025
ランダムでイシイ製品のキーホルダーも付いててクオリティも高くこれも良かった!来年も買う予定
#石井食品 pic.twitter.com/Fmsct1NzBp
大好評のイシイの福袋🛍️
— 【公式】石井食品|イシイのおべんとクン ミートボール (@ishii_official) January 9, 2025
残りわずかとなりました!!
10種40品のセットは完売いたしました🙏
売り切れ次第終了ですので、年明けご飯を作るのが面倒くさい〜というそこのあなた👀!
ぜひゲットしてくださいね✨
🔗 https://t.co/bqkfZ821qb pic.twitter.com/4piT0ZOyFJ
2024年の福袋
- 予約開始:2023年12月1日(金)
- 価格帯:
- 梅:2,980円(税込)
- 竹:4,980円(税込)
- 松:6,980円(税込)
- 内容:
- 松:ミートボール50袋入り+保冷バッグ+抽選で工場見学券
- 竹・梅:定番惣菜(ハンバーグ・まぜごはんの素など)を中心に構成
とにかく「量がすごい!」とSNSでも話題に。特に松セットは、冷蔵庫のスペースを確保してから買うべき!と口コミでアドバイスされるほどでした。
イシイのミートボール50袋福袋こちらになります。美味しくいただきます🍝わーい🙌 pic.twitter.com/d6509EmdlX
— 仔虎ゆこ@虎ちん🕊🍣Vtuber (@torapop) January 11, 2024
帰ってきたら石井食品さんの福袋届いてた\(^-^)/
— きょんこ(むたんスープ) (@kyonko1102) January 6, 2024
まぜごはんの素スーパーで売ってないから嬉しい😊#石井食品 pic.twitter.com/yZrGtgUJwA
昨日、石井食品さん(@ishii_official )で購入した福袋が届きました🙌✨
— ましゅ (@masyu_10_24) January 11, 2024
ハンバーグおろしソースを早速夕飯に😋美味しかった〜💓
残りの分も期限内に少しずつ味わいたいと思います😊 pic.twitter.com/ynnyHXN7q8
2023年の福袋
- 価格帯:
- 梅:2,980円
- 竹:4,980円
- 松:6,980円
- 内容:
- ミートボール、ハンバーグなどの定番商品
- 常温保存が可能な惣菜類が中心
- 調味料や冷凍品が入っていた年もあり
この年は特別企画こそありませんでしたが、「シンプルに使いやすくてお得!」とリピーターの評価が高かった福袋です。
イシイ食品さんのオンラインショップで福袋2種類買いました
— 菜種 No,233 (@gyGuJmRaXme7190) January 7, 2023
5日に注文して今日届くなんてめちゃ仕事が早いです😊
#イシイ食品
#オンラインショップ
#ミートボール
#チキンハンバーグ
#まぜご飯の素等 pic.twitter.com/hJkY4GWdSX
イシイの福袋きたぁー!
— ギルたんꪔ̤̮ ♡ (@gri_Giru_12) December 29, 2022
安い方やのにしこたま入っててビックリする
手拭いかわわわいー#福袋#石井食品 pic.twitter.com/CpW7fPOvs2
昼食の時間帯ですね😊
— ましゅ (@masyu_10_24) January 19, 2023
久し振りに食べ物の投稿を。
この1〜2年位で美味しさを知った石井食品さん。
今年、福袋は3つ買って
そのうちの2つは石井食品さんのもの😌
こだわり福袋の方はまだ食べていませんが
定番福袋の方はちょこちょこ利用しています!
🔽 pic.twitter.com/Seimi3WJNw
石井食品福袋2026年の中身を考察
2026年の石井食品の福袋は、創業80周年の翌年ということで、昨年に引き続き“記念商品”や“数量限定パッケージ”が登場する可能性が高いです。
これまでの傾向から、「おべんとクンミートボール」や「チキンナゲット」などの人気お惣菜は確実に入りそう。
また、家族で楽しめるラインナップや、保存が効く常温・冷凍アイテムを中心に、お得感たっぷりの内容になると予想されます!
さらに、石井食品はここ数年で調味料やコラボ商品にも力を入れているので、そのあたりの新作にも期待したいですね。
石井食品福袋の評判は?
以下はSNSやレビューから集めた口コミです。

40点も入っていてこの価格は感動!家庭用にピッタリの内容でした
ボリュームが多く、コスパの高さに満足の声!

家族全員が喜ぶ商品ばかり。まさに家族向け福袋!
定番アイテムが揃っていて、家族で分け合えるのが嬉しいポイント。

届いた瞬間からテンション上がる!冷凍食品も便利すぎ
日々の食事作りが楽になる内容で、主婦層から高評価。

ミートボールだけで元が取れた感覚!味も大満足
味への評価も高く、特にミートボールの安定感が人気。

開けた瞬間から楽しい!普段使いに最適なものばかり
実用性重視のラインナップに、毎年リピートする人も。
まとめ
石井食品の福袋2026年は、例年通り12月初旬の予約開始が予想されます。
価格帯は3,000〜7,000円前後で、おなじみのミートボールや惣菜を中心に、数量限定のオリジナル特典や記念パッケージも登場するかも!
年末年始の冷蔵庫に頼もしい存在になること間違いなし。
公式オンラインストアをこまめにチェックして、今年も「イシイの福袋」をぜひゲットしましょう!


コメント