こんにちは!
バリエーション豊かなフレーバーが魅力の柿の種専門店「かきたねキッチン」。
毎年お正月に登場する福袋は、人気フレーバーを一度に楽しめると大好評!2026年もその登場が期待されています。
この記事では、過去の福袋の内容や販売日程をもとに、2026年版の予想、そして気になる口コミまで、まるっとご紹介します。
かきたねキッチン福袋2026年の予約日程や販売情報は?
2026年の福袋について、まだ公式発表はありませんが、過去の販売スケジュールをもとに以下のように予想されます。
過去の予約スケジュール例
- 2024年
- 阪急百貨店オンライン:11月13日〜12月21日
- ジェイアール名古屋タカシマヤ:12月1日〜12月10日
- 公式サイト:12月14日〜12月21日(※2023年開催の2024年福袋)
- 2023年
- 阪急百貨店オンライン:11月16日ごろより販売開始(※一部店頭販売は年始)
2026年の予約開始日予測
過去の傾向から、以下のようなスケジュールが見込まれます。
- 11月中旬ごろ:阪急百貨店オンラインストアにて先行予約スタート
- 12月上旬ごろ:ジェイアール名古屋タカシマヤでの受付開始
- 12月中旬ごろ:かきたねキッチン公式サイトで予約開始
※オンライン・店舗ごとに予約開始日が異なる可能性があるため、公式発表を事前に確認するのがおすすめです!
かきたねキッチン福袋の中身ネタバレは?
2025年
- 種類:ハッピーバッグ(おそらく一種類)
- 価格:約 1,080円(店頭購入)
- 中身(少なくとも1例):
- 「贅沢チーズ」 ×3袋
- 「甘醤油のあと辛」 ×3袋
- 「海鮮風塩だれ」 ×3袋
- 「和風てりやき醤油味」 ×2袋
- 「海老マヨネーズ味」 ×2袋
- 「チーズinかきたね トリュフソルト味」 ×2袋
- 「チーズinかきたね スモークソルト味」 ×1袋
- 「チーズinかきたね ブラックペッパー味」 ×1袋
2025年の福袋は、定番人気のアソートパックに加え、濃厚な味わいが楽しめる「チーズinかきたね」がセットに。
ボリューム感とバリエーションがあり、おつまみとしても◎な内容でした。
本日の戦利品報告。
— ゆーすか (@yuusuka) January 1, 2025
かきたねキッチンの 福袋。#福袋 pic.twitter.com/rmeQzgAgqB
福袋5)かきたねキッチン1080円
— かいじゅう (@kaijyuu) January 2, 2023
通常のかきたねアソート12袋入りが1080円なので、チーズin6袋がオマケで入ってる事になります。お得♪そして初めてのフレーバーも試せてとても楽しいです。分けやすいのもgood! pic.twitter.com/bbCzHlD8cs
初購入のかきたねキッチンの福袋(17袋入)。400円程お得と販売員さん談。 pic.twitter.com/X88dhHnNuF
— Yozora (@Hoshi1118Nagare) January 1, 2024
2024年
- 種類:福箱
- 価格:約 1,080円+送料約370円(店舗・通販購入例)
- 中身(少なくとも1例):
- かきたねキッチン アソート(贅沢チーズ・甘醤油のあと辛・海鮮風塩だれ) 各10g×3袋
- 和風てりやき醤油味・海老マヨネーズ味 各10g×2袋
- チーズinかきたね(トリュフソルト味8g×2袋、スモークソルト味&ブラックペッパー味 各8g×1袋)
2024年も2025年と同じ構成で、アソートとチーズinの詰め合わせでした。
フレーバーには「贅沢チーズ」「甘醤油のあと辛」など、人気の味がバランスよく含まれていて、口コミでも好評でした。
初購入のかきたねキッチンの福袋(17袋入)。400円程お得と販売員さん談。 pic.twitter.com/X88dhHnNuF
— Yozora (@Hoshi1118Nagare) January 1, 2024
毎年恒例の福袋ゲット
— はにこ@部活らぶ❤️ (@haniko0307) January 1, 2024
1枚目は、武田ハムさん。
チャーシューのブロックがすごいボリューミー🎵食べるの楽しみ
2枚目は、かきたねキッチンさん。
いっぱい入ってるよ。もう1セット買えばよかった~😅 pic.twitter.com/tGCxjzy8jQ
かきたねキッチン福袋。バリエーション豊かな柿の種がいっぱい!色々楽しめて丁度いい。 pic.twitter.com/mmA0OWQKtT
— Ihatove340@ライズ納車完了‼ (@Ihatove340) January 2, 2024
2023年
- 種類:福箱(「福袋/福箱」呼称)
- 価格:1,080円(購入報告)
- 中身(1例):
- 甘醤油のあと辛 14g×3袋
- 贅沢チーズ 14g×3袋
- 海鮮風塩だれ 14g×2袋
- 和風てりやき醤油味 14g×2袋
- 海老マヨネーズ味 14g×2袋
- チーズinかきたね トリュフソルト味 8g×2袋
- チーズinかきたね スモークソルト味 8g×2袋
- チーズinかきたね ブラックペッパー味 8g×2袋
2023年は特にフレーバーのバリエーションが豊富で、定番からちょっと贅沢系まで、まさに“選ぶ楽しさ”満点の福袋でした。
特にチーズinシリーズの3種食べ比べがファンに好評!
福袋5)かきたねキッチン1080円
— かいじゅう (@kaijyuu) January 2, 2023
通常のかきたねアソート12袋入りが1080円なので、チーズin6袋がオマケで入ってる事になります。お得♪そして初めてのフレーバーも試せてとても楽しいです。分けやすいのもgood! pic.twitter.com/bbCzHlD8cs
今日1月2日の午前中は家族イベントがないことをいいことに高槻阪急へ。
— arc ray (@royceletao) January 2, 2023
食料品福袋を買いに🛍️
開店時にはかなりの行列・・。
🌟戦利品🌟
GODIVA/かきたねキッチン/タネビッツ/ハッピーターンズ
4つも買えて大満足。開封の儀はゆっくりと。一気に食べたら体重がヤバいので。#高槻阪急 #福袋 pic.twitter.com/NJOQLQPFbx
1月2日
— 犬の名前は桃太郎 (@inunonamaeha_) January 2, 2023
1月2日は高島屋でたま神社の5円入りポチ袋貰って地下のかきたねキッチンで福袋を買うのが毎年の決まりごと👍️ pic.twitter.com/rC1e5SNh1p
かきたねキッチン福袋2026年の中身を考察
2026年の福袋も例年同様、税込1,080円での販売が濃厚と予想されます。
過去3年連続で、価格は据え置き・内容もアソート12袋+チーズin6袋というパターンが続いているため、今年もその構成がベースになる可能性大!
また、2023年のようにフレーバーを多数盛り込んだタイプや、季節限定の味わい(柚子胡椒やバジル味など)が混ざる可能性もあります。
特に2024年に好評だった「甘醤油のあと辛」や「贅沢チーズ」は再登場するかも?
新作フレーバーが出る年なので、2026年は“新味先取り福袋”になる可能性もあり、ワクワク感が止まりません!
かきたねキッチン福袋の評判は?
ネット上で見かけた口コミを5つ集めてご紹介します。

チーズinかきたね6袋がおまけみたいで嬉しい!
通常価格のアソート12袋にプラス6袋ついて1,080円は確かにお得ですよね。

バラエティ豊かで飽きない
いろんな味が楽しめて家族みんなでシェアできるのもポイント。

開けたときは少なそうだったけど、広げたら意外とボリュームあり
見た目以上の内容量に、嬉しいサプライズ感!

お酒のお供にもぴったり!
チーズ系やスパイシー系の味は特に大人に好評です。

賞味期限も長くて安心
たくさん入っていても、個包装&長期保存可能なのでムダなく楽しめます。
まとめ
2026年の「かきたねキッチン福袋」は、例年通り11月中旬〜12月中旬に予約がスタートすると予想されます。
価格は税込1,080円程度が濃厚で、アソートタイプの柿の種と「チーズinシリーズ」を詰め合わせた、お得かつバラエティ豊かな内容になる可能性が高いです。
おつまみやちょっとしたおやつにぴったりの内容で、年始の楽しみとして毎年大人気!
確実にゲットしたい方は、阪急百貨店オンラインや公式サイトの予約情報を早めにチェックしておきましょう!

コメント