ゲーミングPCやパーツ、周辺機器など、高コスパなアイテムがぎゅっと詰まった「ドスパラの福袋」。
毎年完売必至の人気企画ですが、2026年も注目度バツグン!
この記事では、福袋の予約日程や購入方法、過去の中身ネタバレ、評判などをわかりやすくまとめました。
ドスパラ福袋2026年の予約日程や販売情報は?
2026年版の公式情報は未発表ですが、過去の傾向から以下のようなスケジュールが予想されます。
予想スケジュール
- 店舗販売:2026年1月1日(元日)〜
- 例年、秋葉原本店などでは「限定100個」や「お一人様1点限り」といった制限あり。
- 朝8時から整理券配布/9時販売開始というパターンが多く、早朝から行列ができる人気ぶり。
- オンライン販売(未定)
- 近年はオンラインでの福袋販売情報は確認されておらず、店舗販売がメイン。
- ただし、SNSキャンペーン(フォロー&リポストでポイントが当たるなど)は実施される可能性あり。
※上記はあくまで「過去実績に基づく予想」です。最新情報はドスパラ公式サイト・X(旧Twitter)などで要チェック!
ドスパラ福袋の中身ネタバレは?
2025年
- 価格:2,025円 (秋葉原本店)
- 中身主商品:M.2 2280 SSD 500GB
- 当たり:1TB
- 大当たり:2TB
- 個数:100個限定
- 販売日:2025年1月1日 9:00~ (数時間前に行列開始)
SSD一本だけでも先に価値があるのに、当たりがついてくることもあり、大変な魅力ありの福袋でした。
日本橋のドスパラ福袋2025円の中身紹介
— リリカル (@ririkaru2525) January 3, 2025
マザボはh110m4-m01
CPUはi7-6700
GPUはGTX970
電源はシーソニックの750W
あとはSATAケーブル二本とDVDドライブ
メモリは2枚刺さってるのだけどこれは何GBなんだろうか?
個人的にはこの価格でここまで入っていたら大満足かなって感じ!
起動確認はまだだけど… pic.twitter.com/aiW7h2JuqT
CPU:Ryzen5 9600X
— トウヤ (@QAkmkeJRn5io5xW) January 3, 2025
GPU:SAPPHIRE PULSE Radeon RX7800XT
メモリ:Crucial DDR5 Pro 5600 64G
CPUクーラー:Thermal Light PEERLESS ASSASSIN 90 SE
マザー:ASUS TUF GAMING B650M-E WIFI
SSD:FIKWOT FN955(蝉族ガチャ)
ドスパラ福袋のADATAの500GB
電源:前PCの750Wをとりあえず流用#自作PC pic.twitter.com/aasZAxPvj8
昨日のドスパラ長野稲里店でのジャンク福袋の成果は、これでした。なお、一緒だったCPUとメモリーはガラクタ同然なので割愛します。 pic.twitter.com/SnqBgtyoO4
— Y.ichikawa(yotu) (@yotuyuk) January 2, 2025
25年元日 ドスパラ長野稲里店 ジャンク福袋の中身公開!✨https://t.co/7wdCyP2h7d
— kabu (@kabudai_t) January 1, 2025
《1000円》
GTX970
i7 3770
DDR 8GB×2枚
《500円①》
i5 6500
DDR4 8GB+4GB
《500円②》
i5 6500
DDR4 4GB×2枚
この値段でコレなら有り😁僕はね。#ジャンク福袋#ドスパラ#コスパ最強ゲーミングPC選手権 pic.twitter.com/rrvL98RdOM
3000円のドスパラ秋葉原本店ジャンク福袋の中身はRTX3060tiでした。
— にこす (@nikosu_2525main) January 1, 2025
テスト機で14ベンチ動かしたら正常動作しました。ドスパラ最高!素晴らしいイベントありがとうございました😊👏 #福袋 pic.twitter.com/W893UaTKLe
ドスパラのSSD福袋買えた〜!
— トウヤ (@QAkmkeJRn5io5xW) January 1, 2025
当たりの1テラ以上じゃなかったけどそれでも破格の値段!!#ドスパラでこれ買った pic.twitter.com/TCru1vTDYs
2024年
- 価格:5,000円 (複数店舗にて販売)
- 中身:M.2 SSD 500GB
- 当たり、大当たりあり:1TB / 2TB
この年もSSD主張の体制は続行。PCパーツユーザーにはありがたい中身でした。
はい、と言うわけで昨日購入したドスパラの2024円ジャンク福袋ですが、まさかの元値75000円もする曲面モニターをツモってしまいました…
— やきとり (@9_Yakitori) January 2, 2024
しかも家に帰って動作確認してみたら何の問題もなく動作してしまうという爆アドです pic.twitter.com/pDUaRYQAfW
本日のドスパラ秋葉本店(@dospara_honten)のSSD福袋(¥5K)とジャンク販売2024円は、SSD512GB、ジャンクはDELL Latitude 7390 i5第8世代でした。
— トロシビック (@ToroCivic) January 1, 2024
ノートはロゴの後画面がブラックアウトなのでまぁジャンクだよねぇ〜 pic.twitter.com/dXLlsY0czR
ドスパラ秋葉原のSSD福袋
— 三峰 (@mitsumine_PC) January 1, 2024
512GBでした…
(´・ω・`) pic.twitter.com/sQECJKyn7B
2023年
- 詳細な情報は少ないが、中身はゲーミングマウス(当時はLogicool Gシリーズ)やヘッドセット、SSDなどが組み合わされた賞様な内容だったとされます
電子部品好きには「あたり」が多い。手の小さいゲーミング福袋、人気でした。
ドスパラ福袋結果は…
— macaron (@rtl_sdr) January 1, 2023
512GB! pic.twitter.com/O1N9oe5ueW
実はドスパラの福袋に並んでました!
— るーん / RUNE. (@runechaan) January 1, 2023
なんとか50人の定員に入れて良かった…
残念ながら当たりの1TBでは無かったけど、全然使い道はあるので良いでしょう😌
ついでに欲しかった白いDDR4購入したら、どっちもADATAのXPGブランドになっちゃったw#ドスパラでこれ買った pic.twitter.com/8t0Z0PxGzx
ドスパラ福袋2026年の中身を考察
2025年の福袋において、2,025円でM.2 SSD 500GBという高コスパ福袋が販売され、しかも当たりでは1TB、大当たりでは2TBと、まさに夢がある内容でした。
これを考慮すると、…2026年も同様にSSDを中心とした福袋が続行されると考えられます!
価格も近似で、おそらく…2,026円?というシリーズ続行の可能性が高いです。
他にも、ゲーミングマウス、キーボード、ヘッドセットなど、ゲーム環境を充実させる周辺機器福袋の販売も考えられますね。
ドスパラ福袋の評判は?

2,000円で500GB SSDはまじで安い。当たりだったら大当たりでしょ
…これは人気も羨ましがられるのも稍然。

行列すごかったけど、頑張って歩いた価値あった。当たりで1TBゲットは自慢
…起きるのは大変でも、このためならね♪

楽天でポチったら、年始からすごい得した気分
…オンラインも楽しめるのがいいね。

またドスパラの福袋買いたい。毎年あたり中身がこの価格は最高
…リピーター多そう。

ジャンク福袋も素敵。あれこれイジりでおもしろい
…ハズレでも得しかも?
まとめ
ドスパラ福袋は、毎年SSDやゲーミングデバイスなどの高コスパ商品が詰まった注目の福袋として、多くのユーザーに愛されています。
- 価格に対するお得感◎
- 当たり付きで夢がある!
- 行列ができるほどの人気ぶり
- 店舗メインの販売形式なので、当日朝の行動力がカギ!
2026年の福袋も、発表され次第情報をチェックして、新年の運試し&お得ゲットにチャレンジしてみましょう!


コメント