スイス発の高級チョコレートブランド「Lindt(リンツ)」の福袋は、毎年大人気!
リンドールを中心とした大容量の詰め合わせは、自分用にもギフトにもぴったりです。
この記事では、2026年版リンツ福袋の予約日程や購入方法を予想を交えてご紹介しつつ、過去の中身ネタバレや口コミから内容を徹底分析します!
リンツ福袋2026の予約日程と販売スケジュール【予想】
2026年の予約開始について、現時点では公式発表はされていません。
ですが、過去数年の傾向から次のような流れが予想されます。
| 区分 | 予想時期 |
|---|---|
| ゴールド・シルバー会員 先行予約 | 2025年11月下旬頃 |
| レギュラー会員 予約 | 2025年12月上旬頃 |
| 一般オンライン販売 | 2025年12月中旬頃 |
| 店頭販売 | 2026年1月1日〜各店で開始予定(例年通り) |
※過去にはアウトレット店舗や公式オンラインショップ限定の先行販売もありました。販売形態が年ごとに変わるため、公式メルマガやSNSでの発表を必ずチェックしましょう。
過去のリンツ福袋:中身ネタバレ
2025年の福袋
価格帯: Sサイズ:5,480円/Mサイズ:10,000円/Lサイズ:15,000円(税込)
主な中身:
- クリアランスバッグS(300g)
- クリアランスバッグM(600g)
- プラリネ12個入り
- ウェイファー10個入り
- ジャパンコレクション16個入り
- 保冷バッグ付き
ポイント:リンドールだけでなく、プラリネやウェイファー、和風パッケージのジャパンコレクションまで入ってバラエティ豊か!発売日は2025年1月1日からで、賞味期限は2025年2月末のものが多かったです。
福袋4つ目🌟ラスト
— кАояiи🐇🍀🌈 (@ka0_rin5) January 7, 2025
リンツ🍫🍬
正直1番の目的は可愛い保冷バッグ😂👜💕
でも思った以上に中身ギッシリでビックリした😳!
自分でも食べるけど周りにも配ろう☺️#福袋 #おうちごはん pic.twitter.com/wv9oFuP50B
リンツの福袋がめちゃくちゃ可愛かったー😍中身も豪華すぎなんだけど、まず保冷バッグが可愛すぎて💕 pic.twitter.com/Z5lFaA19m2
— 🥑mikitty@元製薬MR💊 (@beetaro0920) January 4, 2025
リンツの福袋Mサイズ、保冷バッグ可愛いし大量にリンドール入ってて幸せすぎる。 pic.twitter.com/3GFhNbjACz
— kayakou (@biishoujo) January 4, 2025
初めて買いましたリンツの福袋 pic.twitter.com/eIMoXPpYgO
— 景彰 (@kageaki5106) January 4, 2025
リンツの福袋、初めて買ったけど1万でもなかなかずっしり…! リンドールがギフトボックス35個+クリアランスバッグのほうにも38個入ってた🍫
— ひなきち (@mt_kainalu) January 3, 2025
毎日ちょっとずつ楽しみます♪ pic.twitter.com/a2QPgENuj6
2024年の福袋
価格帯: 5,480円 / 10,000円 / 15,000円
主な中身:
- リンドール49個+アソートチョコ
- 板チョコ(エクセレンス70~85%)
- HELLOスティックやナポリタンアソート
- チョコスプレッド、プラリネなど
- 非売品の保冷トート付き
ポイント: バラエティ豊かな詰め合わせで、普段手が出ないシリーズも堪能できるのが魅力!「5,805円分お得」と公式が明言してたのも安心感◎
リンツの福袋買ってみた。しばらくチョコレートいらないぜ✌️ pic.twitter.com/oqwgJy39Nu
— 藍 (@RanVelvet) January 4, 2024
リンツの福袋初めて買った!😳💕 pic.twitter.com/5iAYlMt40h
— ぽいえる@多忙 (@morning_star_05) January 2, 2024
Lindt🍫福袋
— わおんのはは (@waonsmother) January 2, 2024
15000円
妹と娘と分け分け
食べ過ぎないように、太らないように、1日2個までやで!(無理〜)#リンドール#リンツ#Lindt pic.twitter.com/cgbTly3eQ1
リンツの福袋✨5480円のやつにした!おかんと妹と弟と4人でわけっこして食べます😊 pic.twitter.com/JTD0zNmpVl
— ぶすかわ4y👦♂ (@shelliemay182) January 2, 2024
あけおめです。ことよろです🙇♀️
— RIN (@DERTODS) January 2, 2024
昨日は姉とのんびり飲んで、今日は箱根のために起きてのんびりリンツの福袋買いに行きました。去年も買って良かったのでお値段グレードアップしてみたけど、去年の倍になった感じが弱いので世間の物価高に涙ですね🥲今年も推し事もお仕事も頑張って推しに会いたいです🙏 pic.twitter.com/AA8gqvkNNk
2023年の福袋
価格帯: 5,480円 / 10,000円 / 15,000円(店頭)
主な中身:
- リンドール49個+ギフトボックス
- アソート63個、プリン、ショコラサンド
- 板チョコ(ホワイト・70%など)
- 保冷バッグ(大サイズ)
ポイント: どの価格帯も“チョコの海”状態!中でもリンドールの量とアソートの多さに感動する声が続出。冬の寒さも溶ける甘さでした♪
リンツの福袋届いた〜🥰 pic.twitter.com/vowVUNTKyu
— 🍷サム🍷 (@sam_grabl) January 4, 2023
情緒がもう訳わからんになってるから、昨日届いたリンツの福袋見せつけちゃう❤️ pic.twitter.com/up2gsON0DP
— ぱてぃ (@mera38patty) January 4, 2023
彼氏さんとリンツ1万円分福袋お出迎えしてきた!眺めが良すぎる🍫❤️ pic.twitter.com/QwGrBdMYg0
— てんちゃん (@tencyan_08) January 4, 2023
リンツの福袋(1万円)の中身はコチラ✨保冷バッグ+チョコレート!!
— ∠ちい🍎🍏 (@callmechiswan) January 3, 2023
大好きリンドールではあるが、賞味期限が2月末の物が複数ありちょっとヤバイ気がする🐷 pic.twitter.com/JQIYBzlUnH
リンツの福袋届いた!🍫✨
— えいむん (@AIM_Jacare) December 31, 2022
真ん中の10000円にしたんだけど
めっちゃ入っててお得だったぁ~😆💗
15000円のはどんだけ入ってるんだww
⬇️中身⬇️
アソートS 1袋
アソートM 2袋
板チョコ系4枚
ミルクスティックなどなど添付参照
#Lindt #福袋 pic.twitter.com/okDkbomasI
2026年リンツ福袋の中身予想
2026年のリンツ福袋、中身をちょこっと予想してみました♪
あくまで過去の傾向からの推測ですが、まずリンドールは確実にIN!2025年夏福袋には20~40粒の詰め合わせが登場し、限定フレーバーや「ドバイ風チョコ」入りもあったんです。
他にも板チョコや高級ライン、保冷バッグ付きなど豪華な内容に♡
価格帯は5,000円・10,000円・15,000円あたりの3種が濃厚。
ただ、賞味期限が短めなこともあるので、シェア相手を考えて買うのがおすすめかも!
今年も楽しみですね♪装が再生素材に変わる可能性もあります。
リンツ福袋の口コミまとめ
購入者のSNSやレビューをもとに、よく見かける口コミをピックアップしました。

毎年楽しみにしているリンツの福袋♪実家の母親用に購入しました。リンドールがたくさん入っているので大変喜んでくれました。
わぁ、お母さまも大喜びとは素敵ですね。家族へのプレゼントにもぴったり!

初めて夏の福袋を買いました。色々な種類が入っていて大満足です。8月末までの賞味期限の物は、2つほどでした。最初に、スイス産のリンドール(缶入り)を食べたのですが、噂通り、スイス産はめちゃウマでした。買って良かったです。
初夏に購入のレビュー。賞味期限の短さは若干気になるものの、スイス産のリンドールが特に評価高し。自分へのご褒美にも◎。

一番短い賞味期限は8月末でひとつだけ、後はかなり余裕がありました。他のリンドールと板チョコは安定の美味しさ、フルーツのグミみたいなものが入っているものは、類似品を彷彿とさせるもの、チョコ部分はやはりリンツのは美味しいかもしれません。いろいろとお試しできたことと可愛い保冷バッグで満足しています。
「試せる」楽しさあり。保冷バッグ付きっていうのも地味に嬉しいですよね。

確かにこんだけリンツのチョコが入っているのはお得である!!欲しい気もする しかし、こんなにチョコ必要か?こんなにたくさんのチョコ、誰が食べるんだろうか?…しかも、賞味期限が2月までのチョコも入っているらしい
正直なところ。「お得だけど消費量が…」という声も。量が多い分、食べ切れるかの確認も必要ですね。

とてもお得な夏の福袋を購入でき嬉しいです。以前から興味のあったドバイチョコも入っていて大満足です。私の購入したものでは8月31日までの賞味期限のものが2つでした。
こちらも夏版。「ドバイチョコ」という目新しい品が入っていたという点がポイント。賞味期限が短めという注記も。
まとめ
リンツの福袋は、毎年チョコレート好きの心をとらえる豪華な内容が魅力!
リンドールに加え、プラリネや板チョコ、限定フレーバー、ジャパンコレクションや保冷バッグまで詰め合わせが充実。
価格帯は5千円〜と選びやすく、自分用にもギフトにもぴったり。
賞味期限が短めの傾向もあるので、購入後は早めに楽しむのがおすすめ。
公式サイトやSNSで予約情報をチェックして、今年も見逃さずゲットしましょう!

コメント