毎年大人気の「ゴディバ アウトレット福袋」。
高級チョコレートが詰まった豪華な内容を、お得な価格で楽しめるとあって、ファンの間では恒例の争奪戦が繰り広げられます。
2026年も、例年通り年末から予約・年始に販売されると予想されており、早めの情報チェックがカギになりますよ♪
本記事では、過去の傾向から2026年の予約時期や中身の傾向、口コミまで詳しくご紹介します!
ゴディバアウトレット福袋2026年の予約日程や販売情報は?
2026年のアウトレット福袋のスケジュールはまだ公式発表されていませんが、過去の販売傾向から以下のように予測できます。
予想されるスケジュール
- 予約開始日:2025年12月上旬〜中旬(例年は12月1日〜20日頃)
- 予約締切日:2026年1月初旬(※店舗・チャネルによって異なる可能性あり)
- 販売開始日:2026年1月1日(元日販売が基本)
予測の根拠
2025年の「ゴディバ ニューイヤー ハッピーバッグ」は、アウトレット店舗では12月1日から予約受付を開始し、1月1日から店頭販売されました(公式発表あり)。
また、アウトレット限定の福袋は税込5,000円という価格で販売され、チョコアソートや焼き菓子、オリジナルトートバッグなどが詰まった内容でした。
アウトレットモールの営業開始日=販売開始日となることが多いため、2026年も元日スタートの可能性が高そうです。
予約・購入方法
- オンライン予約:ゴディバ公式オンラインショップ(数量限定・先着順)
- 店舗販売/予約:御殿場、軽井沢、酒々井などのアウトレットモール内ゴディバ店舗(※店舗によって予約受付の有無が異なります)
※アウトレット店舗では、事前予約を実施しない場合もあるため、事前に電話や公式情報で確認しておくのがおすすめです。
ゴディバアウトレット福袋の中身ネタバレは?
ここでは、2023年〜2025年の福袋に入っていた中身を振り返りながら、内容をチェックしてみましょう。
2025年
- 価格帯:5,000円(アウトレット限定版)、6,480円(オンライン限定版)
- 内容例:
- チョコレートアソートメント(12粒〜22粒入り)
- ラングドシャクッキーやブラウニーなどの焼き菓子
- オリジナルトートバッグ(ブラックフライデー限定カラーあり)
アウトレット版は“5,000円で中身総額7,000円以上”というお得感があり、SNSでも「すぐ売り切れた!」との声が多数。
グレーカラーのトートバッグ付きセットは、秋冬感もあって好評でした。
そして、今年四番目の福袋は・・・
— なべち@あたらぼ×メタバース関連勉強中! (@fyurin2) January 4, 2025
GODIVAの福袋!!
ちなみに、毎年アウトレットモールのものを購入しています。
そして、これに更に、
足らない気分なものはアウトレット値下げのものを別に購入(笑)
まぁ、昔より随分中身が減りましたが・・・。#福袋2025#GODIVA福袋2025 pic.twitter.com/h3dPYCfiUs
@fukkatuERZABEAT
— 心愛☆ (@Go_Fightrivers7) January 3, 2025
アウトレットでGODIVAの福袋をgetしてきました🍫
いろんな種類のチョコだったりクッキー🍪もあって食べるのが楽しみです😊 pic.twitter.com/QITimFhT47
2024年
- 価格帯:3,000円〜6,000円前後(店舗により異なる)
- 内容例:
- 限定チョコレート(ハロウィンやクリスマス仕様のものが入ることも)
- クッキーやスイーツ缶
- シンプルなトートバッグやラッピング袋
「賞味期限が近い商品も含まれていた」というSNS投稿も見られましたが、それも“アウトレットならではのお得感”として好意的に捉えられていました。
こないだアウトレットで買ったGODIVAの福袋に入っていた。げきかわ。
— ゆの (@yuno443) January 19, 2024
なおハロウィンのやつなのであと一週間で賞味期限が切れます pic.twitter.com/fFkWsEMz4c
ゴディバ6500円の福袋✨
— non (@non20190920) January 6, 2024
アウトレットにはチョコを目当てに行ったんですが、まだ残っていたので福袋を買いました🤭 pic.twitter.com/dcCrf3FjIq
ふらっと酒々井のアウトレットに。
— ぺーこ (@peko_shanghai) January 14, 2024
なんかマリオとコラボしてたけど
特に欲しいものもなく
ゴディバの福袋だけ買って終了。#酒々井プレミアムアウトレット #スーパーマリオ#ゴディバの福袋#GODIVA#アウトレット pic.twitter.com/WkWyhkmx9O
2023年
- 価格帯:3,000円〜6,000円前後
- 内容例:
- 定番トリュフアソートやチョコレート詰め合わせ
- 限定カラーのバッグやラッピングポーチ
- SNS限定の割引クーポンがついていたケースもあり
「ブラックフライデー時期に追加割引があった」という声もあり、アウトレットならではのタイミングが狙い目です!
今日はアウトレットで欲しかったGODIVAのうさぎのアソートチョコ買いに行ったら福袋ぽいのがさらに20%offくらいで4400円で買えてしまった。半分ずつだしてもらって2200円でこのボリュームはお得💕︎💕︎︎
— なみだうさぎ (@0114_meisa) February 2, 2023
トートバッグもブラレカラーで可愛い💜🖤 pic.twitter.com/pvXe8rIrtA
ママンとアウトレットで
— まおぷぅ🦙 (@maocoro27) January 6, 2023
GODIVAの福袋買ってしもた🍫🤎
1万円分のGODIVA最高🤤🤎 pic.twitter.com/s9lnCPIl0l
アウトレットでリンツ3000円とゴディバ6000円の福袋買ってきたよ pic.twitter.com/QpLqCbRq2m
— せー (@gemeaux5) January 1, 2023
ゴディバアウトレット福袋2026年の中身を考察
2026年のゴディバアウトレット福袋は、ここ数年の傾向から見て、チョコレートアソートメント+焼き菓子+オリジナルバッグの組み合わせが中心になると予想されます。
特にラングドシャやブラウニーなどのスイーツ類は、アウトレットバージョンでよく見かけるラインナップ。
価格帯も5,000円〜6,500円あたりがメインになると思われます。
また、秋冬限定のフレーバー(ハート型やリキュール系)や季節パッケージの入りも期待できますよ。
2026年も豪華でバラエティ豊かな福袋になること間違いなしですね!
ゴディバアウトレット福袋の評判は?
実際に購入した方の口コミをSNSから5件ピックアップしてみました。

トートバッグが可愛くてお菓子もボリューム満点!毎年楽しみです
バッグ付きでギフトにもなるのが嬉しいポイント!

アウトレット福袋は賞味期限が近いけど、その分お得だから満足
消費期限に注意しながら、お買い得感を楽しむのがコツですね。

普段買えないゴディバがこの価格で手に入って嬉しい!
高級チョコがアウトレット価格で買えるって、やっぱり魅力的。

クッキー系も入ってたから、家族で分けやすかった
アソートならではの楽しみ方ができるのも福袋の醍醐味。

チョコがたっぷりで、1粒ずつ食べるのが贅沢で幸せ…
これはもう“おうち時間のご褒美”ですね!
まとめ
ゴディバのアウトレット福袋は、2026年も大人気間違いなし!
例年通り、12月上旬〜中旬に予約開始、元日から販売開始の流れが予想されます。
中身は、定番チョコレート+ラングドシャ+オリジナルグッズという構成が中心で、価格帯は5,000円〜6,500円前後になりそうです。
アウトレットならではの“賞味期限が近めでもお得感抜群”な内容や、店舗ごとに異なるラインナップも魅力のひとつ。
毎年早期完売の可能性があるので、気になる方はゴディバ公式サイトや店舗情報を早めにチェックしておきましょう!
甘く贅沢な新年のスタートを、ゴディバで迎えてみませんか?
コメント