こんにちは、明太子ファンの皆さん!
毎年恒例となっている「やまや」の明太子福袋、2026年も注目が集まっています。
辛子明太子をはじめ、明太子を使った絶品の加工品、ご飯のお供や人気のもつ鍋、さらにオリジナルグッズまで盛りだくさんな内容は、新年の楽しみにぴったりですね。
この記事では、2026年版の予約スケジュールや購入方法、過去の福袋中身ネタバレ、そして気になる口コミ評判まで詳しくご紹介します!
明太子のやまや福袋2026年の予約日程や販売情報は?
2026年版の福袋に関して、公式オンラインショップでは2025年10月時点で以下のように予約受付がスタートしています。
公式情報(2026年福袋)
- 予約受付開始日:2025年10月8日(水)〜
- 受付終了予定日:2025年12月29日(月)まで(※在庫がなくなり次第終了)
- 発送開始:2026年1月上旬より順次発送
\ 発送開始前後はアクセス集中が予想されるため、予約は早めが吉! /
購入方法と販売場所
| 販売方法 | 内容 |
|---|---|
| オンライン予約 | やまや公式オンラインショップ 楽天市場内「やまや楽天市場店」などでも取り扱いあり |
| 実店舗販売(初売り) | 全国のやまや直営店や、博多駅・福岡空港の土産売り場などで数量限定販売 |
オンライン予約が最も確実です!
特に人気コースは早期完売もあるため、事前の会員登録・決済情報の入力を済ませておくとスムーズです。
🎁【限定先行予約】やまや福袋✨
— 辛子明太子のやまや (@yamaya_fan) October 8, 2025
1年に一度の特別価格!最大6,000円お得に。
ご予約いただくと、先着でオリジナルエコバッグをプレゼント🉐
やまや福袋全4種をいますぐチェック👇https://t.co/NvihW0mfrm pic.twitter.com/YItHRscd9F
明太子のやまや福袋の中身ネタバレは?
2025年
ラインナップ
- 華(7,000円)
- 誉(10,000円)
- 寿(20,000円)※いずれも税込・冷凍発送
中身の一例
- 華(7,000円):うちのめんたい切子300 g/博多もつ鍋1〜2人前/いわし明太3尾+サプライズ品(全6品)
- 寿(20,000円):うちのめんたい500 g/宮崎牛(すき焼き・焼肉用)/もつ鍋3〜4人前/いくらなど豪華食材(10品程度)
お得感&人気ポイント
- 華コース:通常価格9,000円相当→2,000円お得という表示あり。
- 寿コース:宮崎牛やいくら入りで“お正月のごちそう”感が強く、豪華志向の方に人気。
- いずれも先行予約枠あり&数量限定で早期完売の傾向。
やまやの明太子とか入ってる2万円の福袋買ったら王騎入ってた pic.twitter.com/pCLHM28adN
— デスたくや (@deathtakuya) January 26, 2025
2024年
ラインナップ
- 約5,000円コース
- 約10,000円コース
- 約20,000円コース
中身の傾向
- 5千円台:明太子・鍋スープなどベーシックな詰め合わせ。
- 1万円前後:明太子+もつ鍋セット・高菜・餃子など、家族向け構成。
- 2万円前後:宮崎牛・いくら・大型もつ鍋など“ごちそう”要素強め。
- 店頭でのミニ福袋(例:1,080円)も存在。明太子・めんたいのり・いわし明太などが入る。
お得感&人気ポイント
- 幅広い価格帯がそろっていて、「まず試したい人」から「ハレの日用」まで対応。
- 家族利用で10,000円前後のコースが特にコスパ良しというレビュー多め。
- ミニ福袋が“手軽に購入できる”と好評。
兄から送られて来た、やまやの福袋👏
— mitch (@mitch0017841) January 18, 2024
羌瘣がいる🤭かわいい〜。#やまや#やまや福袋#キングダム#羌瘣 pic.twitter.com/67QffI7OR3
やまやー!!
— ぴっころ (@kanzakixxxxpi) January 9, 2024
毎年福袋ハズレ無しで好き好きー!! pic.twitter.com/PslELVKbZF
やまやの福袋で、ご飯。第二弾。
— 水素/水無月紫陽 (@xa_hydrogen) January 8, 2024
明太子と、めんたいのりを使ったパスタ。
調味料は使わずに、作ったけどシンプルで美味しい。 pic.twitter.com/Ty0AhS2bbp
2023年
ラインナップ
- 華(6,000円)
- 誉(10,000円)
- 寿(20,000円)
中身の一例
- 華(6,000円):うちのめんたい切子300 g/博多もつ鍋1〜2人前/いわし明太3尾+お楽しみ品(合計8品)
- 寿(20,000円):うちのめんたい500 g/宮崎牛/もつ鍋3〜4人前/いくらなど豪華10品構成
お得感&人気ポイント
- 「最大33%OFF」という割引表示あり。
- 初購入者からリピーターまで「華コース6,000円でこの量は満足」という声多し。
- “寿コース”は年始の食卓映え抜群で、写真投稿・SNS拡散による購入意欲を後押し。
明太子やまやから福袋が届きました😊♪。6000円の福袋なのですが、こんなに明太子は食べ切れないわー😱。という事で、母にチルド郵パックで、お裾分けしました😊。今夜の夕食は、「もつ鍋」に決まり😊❣️。 pic.twitter.com/6Cx1PovRAU
— 藤木真由美 (@Et3tKxv) January 11, 2023
やまやの6000円福袋開けてデカい声出ちゃった。すげえ色々入ってて最高すぎるやん。 pic.twitter.com/nnHm75B0p8
— メンタルモヤシ (@momomomoyashi23) January 10, 2023
やまやの福袋が届いたぞー!!
— タライ和治@『異世界のんびり開拓記』5巻発売中! (@KazuharuTarai) January 9, 2023
めちゃくちゃ充実してる!!
来年も頼もうっと!! pic.twitter.com/cGOiCUyG8l
明太子のやまや福袋2026年の中身を考察
2026年の福袋は、例年の流れから見ると「辛子明太子+加工品+ご飯のお供+オリジナルグッズ」という黄金セットになることが予想されます。
近年は明太子だけでなく、いわし明太や明太マヨネーズ、明太ソースなどのラインナップが充実してきているので、2026年もこうしたバラエティ豊かな商品が登場するでしょう。
また、限定キャラクターコラボやおしゃれなパッケージが入る可能性もあり、食べて楽しい、見て楽しい福袋になりそうです!
今年も期待せずにはいられませんね。
明太子のやまや福袋の評判は?

いわし明太、初めて食べたけど感動レベル!福袋に入っててよかった〜
明太子以外のサブ商品にも満足感があり、「買って良かった」との声が多数。

1080円のプチ福袋に韓国海苔が入っててご飯が止まらない!
手軽な価格でも満足感が高く、リピーターも多いようです。

めんたいのりが最高すぎて、おかわり買いたいレベル
明太子のりが特に人気で、定番商品化してほしいという口コミも。

内容は良かったけど、明太子の量がちょっと少なかったかな…
一部には「もっと明太子を増やしてほしい」との声も。

毎年買ってるけど、2024年は新しい味が増えてて飽きなかった!
毎年進化する内容に満足しているファンが多く、変化を楽しみにしている様子が伺えました。
まとめ
やまやの明太子福袋は、定番の辛子明太子に加えて、進化を続ける加工品、ご飯のお供、そして人気のもつ鍋スープや限定グッズまでバリエーション豊かな構成が魅力!
2026年もきっと豪華で満足感たっぷりな福袋になること間違いなし。
予約はすでにスタートしているため、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね!


コメント